▲
by atorie-n
| 2010-11-30 10:58
| 仕事イラスト
![]() シンクの上に並べています 明治屋のハチミツの瓶はラベルもカワイイので花瓶に再利用・・ ![]() 甘酒もたくさん作ったので しばらく続きそうです〜 ▲
by atorie-n
| 2010-11-29 13:34
| 食
▲
by atorie-n
| 2010-11-28 12:06
| 実と紅葉とキノコ
![]() バスソルトは風呂釜や配管が傷みそうなので 普段は使用しませんが、妹がすごく薦めるので 試しに ちょっと買ってみました 妹の話では この入浴剤を使った翌日は 家の中が 浄化されたようにスッキリした香りに包まれるのだとか・・ たしかに心地良い清潔な香りがするので 入浴剤としても 効果がありそうです ふと 芳香剤にも良いかなと思って、拾った貝殻に 少しバスソルトを入れて トイレに置いてみました 薬草のような自然な香りが小さな空間に広がって なかなか いい感じです 芳香剤で気に入った香りがなかったので 思いがけない発見でした☆ ▲
by atorie-n
| 2010-11-27 11:24
| モノ
![]() 期間限定の抽象画に うっとり・・ 足踏みすると 落葉がカサカサ音をたてて 桜も柿の葉も それぞれ桜と柿の香りがしました ![]() 食べられるドングリです ほんのり甘くてお米のような味・・ フライパンで香りがするまで炒ってから煮出すと ドングリコーヒーにもなります ![]() ノブドウもウメモドキの実も鮮やかに色づいて 季節を彩ります ![]() そして とっても素敵な季節です☆ ▲
by atorie-n
| 2010-11-26 00:08
| 実と紅葉とキノコ
![]() ストーカー猫とも だいぶ顔見知りになりました ![]() ![]() 突然ガブッと噛み付いて何処かへ行ってしまいました お猫様の考えていることは まったく分かりません! ![]() 前回 居た所から ずいぶん離れていたので かなり行動範囲が広いようです ![]() ![]() 車道だったので あまり遊んであげられませんでしたが しばらく後を着いて来て あきらめたようです ![]() ![]() ニャンズがいました もしかして兄妹?! ![]() ▲
by atorie-n
| 2010-11-25 11:43
| 猫 犬 鳥 虫 生きもの
▲
by atorie-n
| 2010-11-24 14:11
| モノ
![]() 国産有機の小ぶりのポップコーンとレモングラス 乾燥トウモロコシの粒をはずして蓋をしたフライパンで 中火で炒ると 弾けて30倍の量になります そのまま熱々を ほおばってもキャラメルポップコーンにしても すっごく美味しいです ![]() 鍋にバターと砂糖とハチミツを入れて加熱して溶かし ポップコーンと和えるだけ・・ 黒糖にしたり 塩をひとつまみ加えても美味しいです ポップコーン用のコーンはスーパーで1袋150円程で 売っているので、ぜひお試しくださいませ ▲
by atorie-n
| 2010-11-23 23:20
| 食
![]() 置かれていたギンナンとユズ 買おうかどうか考えていたら お店の中から ギターの音色がしたので、しばらく耳を澄ますと 私達に気付いた お店のおじさんが、自作の歌を弾き語り してくださいました 昭和歌謡のような哀愁たっぷりのメロディー 歌詞の内容もかなり濃くて ♪俺が〜俺が〜というフレーズが 未だに頭の中でリフレインしています また行くことがあったら 、おじさんの打ったお蕎麦も 食べてみたいな・・ ▲
by atorie-n
| 2010-11-22 15:58
| 直売所
![]() ハイキング部の部長Kさんの案内で八王子城跡と城山に 女子5人で行って来ました JR高尾駅北口から歩き、途中の「森の科学館」にも立ち寄って 思いっきり森林浴・・ ![]() 坂が多くて息が切れましたが、冬苺が群生していたり 紅葉した木々も綺麗で 歩いていて楽しかったです ![]() ものすごくビックリしました ほんの一瞬、戦国時代の武将になった気分で見渡してみる・・ ![]() 本格的なピクニック 山の上の澄んだ空気と枯れ葉の香ばしい香りも 食欲をそそります ![]() ギンガムチェックのクロスに並べたら ますます気分が盛り上がりました ![]() 空を見上げながらオシャベリ・・ ![]() ![]() 売っていて、山の直売所といった感じでした ![]() 年齢も性格もバラバラな仲間が知り合って 意気投合して いきなり山に出掛けたり・・ みんなフットワークが軽いので、思い立ったことが 次々実現するのが面白いです ![]() ご近所さん達も巻き込んでカニ山貸し切りで 盛り上がれたらと思います〜 ▲
by atorie-n
| 2010-11-21 21:50
| お出かけ
|
カテゴリ
プロフィール 仕事イラスト オリジナル イラスト 展覧会・ワークショップ・蚤の市 手作り 猫のピカ&リリー レトロ探求 蒐集 旅 路上観察・自由研究 食 お出かけ 本と音楽と映画 写真とカメラ LOST IN THE PARK 直売所 猫 犬 鳥 虫 生きもの 空 モノ 花と緑と自然 実と紅葉とキノコ 畑・ガーデニング 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 アトリエnのHP
http://www.atorie-n.com/
↓前のダイアリー http://www.atorie-n.com/diary.hoka.taitoru/ https://www.facebook.com/profile.php?id=100004164481791&fref=ts |
ファン申請 |
||