人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
atorien.exblog.jp
アトリエn通信
<
2019年 03月 ( 28 )
>
この月の画像一覧
台北の旅(3月6日 水〜10日 日 2019年)
2019年03月26日
3月6日(水)~10日(日)台北を一人旅してきました!20年ぶりの海外旅行...
台北の旅(大橋頭駅周辺)
2019年03月26日
今回、宿泊したMRT大橋頭駅近くのホテル前の交差点は毎朝バイクの通勤ラッシ...
台北の旅 2日目(朝食)
2019年03月26日
2日目の朝はMRT(地下鉄)で中正紀念堂駅から徒歩5分程の鼎元豆漿で朝食を...
台北の旅 2日目(中正紀念堂)
2019年03月26日
台北のシンボルともいえる中正紀念堂は台湾建国の父とされる蒋介石を讃える記念...
台北の旅 2日目(大安森林公園)
2019年03月26日
台北の大きな公園には野生のリスがいるようなのでMRTで2駅目の大安森林公園...
台北の旅 2日目(迪化街・茶藝館)
2019年03月26日
公園で1時間半程過ごした後はホテルの近くの迪化街へ。古い問屋街には漢方や乾...
台北の旅 2日目(永楽市場・重慶北路周辺)
2019年03月26日
台湾茶を堪能した後はすぐ側の600体以上もの神様が祀られているという霞海城...
台北の旅 2日目(饒河街観光夜市)
2019年03月26日
夜は饒河街観光夜市に出掛けました。ホテルのあるMRT大橋頭駅から松山駅まで...
台北の旅 3日目(石掟老街)
2019年03月26日
3日目はMRT木柵駅からバスで30分程の老街へ。駅前のバス乗り場から666...
台北の旅 3日目(深坑老街)
2019年03月25日
臭豆腐や豆腐料理が有名な深坑老街。赤レンガの建物が連なるノスタルジックな街...
台北の旅 3日目(水源市場・自助餐)
2019年03月25日
深坑からバスでMRT木柵駅に戻って公館駅へ。駅の近くの水源市場の1階はフー...
台北の旅 3日目(寶藏巖國際藝術村1)
2019年03月25日
お腹が満足した後は歩いて15分程の寶藏巖國際藝術村へ。芸術村の手前に寶藏巖...
台北の旅 3日目(寶藏巖國際藝術村2)
2019年03月25日
バケツの照明がユニークな郵便局やドライフラワーのアトリエもありました。 雨...
台北の旅 3日目(永康街)
2019年03月25日
4時頃MRT東門駅へ。永康街でお目当ての天津蔥抓餅をいただきました。長蛇の...
台北の旅 3日目(中山・金品茶語)
2019年03月25日
中山エリアは高級ブランドやデパートが並ぶ台北の中心地。メインストリートから...
台北の旅 3日目(延三夜市)
2019年03月25日
ホテルのすぐ近くにローカルな夜市があることを知りちょこっと行ってみました。...
台北の旅 4日目(龍山寺周辺)
2019年03月25日
4日目の朝は龍山寺へ。清時代に建てられた台北最古の華麗なお寺は最強のパワー...
台北の旅 4日目(西門周辺)
2019年03月25日
MRTで1駅目の西門駅へ。駅から300mくらいのところにある國賓鹹粥で海鮮...
台北の旅 4日目(四四南村)
2019年03月25日
午後はMRT台北101世貿駅へ。かつて世界一高いビルだった台北101を見上...
台北の旅 4日目(忠孝敦化駅周辺)
2019年03月25日
MRTで乗り換えの時に見た風景・・台北は大都会です。街路樹に咲いていたオレ...
1
2
次へ >
>>
イラストレーター内田尚子ニチジョウノコジンテキナチイサナコト
by atorie-n
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
カテゴリ
プロフィール
仕事イラスト
アトリエnのSHOP
オリジナル イラスト
展覧会・ワークショップ・蚤の市
手作り
猫のピカ&リリー
食
旅
レトロ探求
蒐集
路上観察・自由研究
ウクレレ・カリンバ・楽器
お出かけ
本と音楽と映画
写真とカメラ
LOST IN THE PARK
直売所
猫 犬 鳥 虫 生きもの
空
モノ
花と緑と自然
実と紅葉とキノコ
畑・ガーデニング
未分類
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
アトリエnのHP
http://www.atorie-n.com/
↓前のダイアリー
http://www.atorie-n.com/diary.hoka.taitoru/
↓Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004164481791&fref=ts
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください